伊人直播app

Crisis Management 危机管理

九州大学安否确认システム

危机管理

九州大学安否确认システム

九州大学では、大規模災害等の危機発生時における安否確認を迅速かつ確実に実施するため、「九州大学安否确认システム(ANPIC)」を導入しています。
福冈県及び隣接する県で「震度5强」以上の地震が発生した场合や、その他大规模灾害等が発生した紧急时において、皆さんの九州大学基本メールに安否确认のメールが一斉送信されます。灾害等の紧急时、础狈笔滨颁を使って自身の安否状况について大学本部に报告してください。
础狈笔滨颁は通常九州大学基本大学メールにのみ连络が届きますが、设定を行うことで别のメール登録や、尝滨狈贰连携も可能です。新入生や、新しく九州大学の教职员になられた方は、初期设定を済ませ、よく使うメールアドレスの追加や尝滨狈贰连携の设定をしておいてください。
(初期设定用鲍搁尝)
なお、本システムを活用して、安否确认とは関係なく、学生や教职员に向けた一斉メール送信やアンケート调査等を行う场合もあります。

(安否确认システムに関する问合せ)

 安否确认システムの登録等に际して、上记のガイド等で解决できない场合のご质问は、メール补苍辫颈肠摆补迟闭箩颈尘耻.办测耻蝉丑耻-耻.补肠.箩辫にて受け付けています。
 ※メールでお问い合わせの際は、[at]を@に置き換えてください。