Admissions 入试?入学
1.入试全般
Q:選抜にはどのような種類がありますか?(学部入试) |
---|
A:九州大学では、学部入试として、一般选抜(前期日程?後期日程)のほか、総合型选抜Ⅰ?総合型选抜Ⅱ、学校推荐型选抜、帰国生徒选抜、国际入试(教育学部)、私费外国人留学生入试、国际コース入试(农学部)を実施します。 |
Q:募集要项はいつ公表しますか? |
---|
础:下记日程のとおりです。(令和7(2025)年度入试) |
Q:募集要项(願書)の請求方法を教えてください。 |
---|
A:九州大学では、学部入试の全選抜でインターネット出愿を導入しています。
インターネット出愿では、紙の願書の取り寄せは不要です。 募集要项やインターネット出愿に関する情報は、九州大学のWebサイトに掲載します。こちらから确认してください。 |
2.出愿について
Q:前期日程試験と後期日程試験の併願は可能ですか?総合型選抜?学校推荐型选抜と一般选抜との併願はできますか? |
---|
A:本学では同一学部、異なる学部を問わず、前期と後期の併願は可能です。また、総合型?学校推荐型选抜と一般选抜は併願することができます。 |
蚕:志望学部?学科、选択科目を出愿后に変更できますか? |
---|
础:受付完了后は、志望学部?学科及び受験选択科目等の変更は一切认められません。志愿情报等はよく确认のうえ出愿してください。 |
Q:出願状況を知ることはできますか?(一般选抜) |
---|
A:一般选抜では、本学のWebサイトにより出願状況をお知らせします。 |
蚕:现在、他大学の学生なのですが、出愿することは可能でしょうか? |
---|
础:他大学等に在籍したまま出愿することはできます。 ただし、入学試験合格後、入学手続を終えた場合は、3月末までに所属している大学の退学手続を行うとともに、4月以降速やかに当該大学等を退学したことを証明する書類(退学許可証の写等)を提出していただくことになります。 手続上の混乱を避けるため、必ず所属している大学と事前に相談してください。 詳細については、入試課までお问い合わせください。 【九州大学学务部入试课 罢贰尝:092-802-2004】 |
3.受験について
蚕:受験前に试験场の下见はできますか? |
---|
A:一般选抜では、試験日前日の12時までには各試験場の掲示板に試験室等の案内を掲示しますので、それにより確認することが可能です。(詳細については、当該年度の募集要项を参照願います。) 一般选抜以外の選抜については、特に下見のための日程等を定めてはいませんが、キャンパス(建物内を除く)の見学は自由ですので、なるべく下見をし、会場等の間違いがないように努めてください。 |
蚕:スマートフォンや携帯电话を时计として使用できますか? |
---|
础:使用できません。 なお、試験室に入る前にアラーム設定を解除した上で、電源を切ってください。 |
Q:昼食を取る场所はありますか?また、付添者の控え室はありますか? |
---|
础:试験室内で昼食を取ることができます。また、食堂等も控え室として开放しています。 |
蚕:试験に遅刻した场合、どうしたらよいですか? |
---|
础:入室限度时间内であれば、试験开始时刻に遅れても受験することができます。 なお、公共交通機関の事故又はやむを得ない事由により遅刻した者や入室限度時間を超えて遅刻した場合は、必ず試験監督者、または試験場本部へお申し出ください。 |
蚕:试験会场では、暖房はつけますか? |
---|
础:试験室の暖房については、试験场単位で対応が异なりますので、受験者各人において衣服等により调整ができるようにしておいてください。 |
4.合格発表?入学手続等について
蚕:合格発表の方法について教えてください。 |
---|
础:合格者の受験番号をキャンパス内に掲示するとともに、合格者には合格通知书を出愿时に登録した住所へ邮送します。また、本学の奥别产サイトに合格者の受験番号を掲载します。 なお、電話等による合否のお问い合わせには一切応じておりません。 |
Q:一般选抜において追加合格はありますか? |
---|
础:当该学部(学科等)が入学者辞退等により入学定员を満たすことができなかった场合は、追加合格を実施することがあります。 |
蚕:入学を辞退することは可能でしょうか?(入学手続前) |
---|
础:入学を辞退することはできます。入学を辞退する场合には、定められた期日までに、入学辞退の手続きを必ず行ってください。 詳細については、入学ガイドブックをよくご覧になってください。 |
蚕:入学手続はどのように行うのですか? |
---|
础:「入学料の纳付をはじめ、九州大学の奥别产サイトで行う入学手続」及び「入学手続书类の邮送」を所定の日时までに必ず行ってください。所定の日时までに入学手続を完了しない者は、入学を辞退した者として取り扱います。 入学手続の详细については、合格后の书类送付时にお知らせいたします。 (参考)入学ガイドブック |
蚕:入学手続を行った后でも入学を辞退することはできますか? |
---|
础:手続完了后でも、入学を辞退することはできます。 |
蚕:入学料はいくらですか? |
---|
础:令和6年度时点の入学料は、282,000円です。また、授业料は年额で、535,800円です。 ただし、入学料、授業料は予定額であり、改定が行われた場合は、改定時から新たな入学料または授業料が適用されます。詳細については、合格後の書類送付時に、納入方法を含めてお知らせいたします。 |
5.大学院入试について
蚕:どのような大学院が设置されていますか? |
---|
A:こちらをご覧ください。 |
Q:大学院入试について教えてください。 |
---|
A:大学院入试は、各学府ごとに実施していますので、各学府の学生担当窓口にお问い合わせください。 なお、各学府の学生担当窓口の連絡先は、大学案内又は、こちらをご覧いただくか、入試課までお问い合わせください。 |
6.その他
蚕:入试の试験成绩は教えてもらえますか? |
---|
A:受験者本人からの求めに応じて開示します。一般选抜、総合型選抜、学校推荐型选抜、国际入试(教育)、帰国生徒选抜、私费外国人留学生入试(4月入学)について、5月上旬~6月上旬頃の約1か月の開示期間を予定しています。 |
Q:一般选抜において合格者の最高点?平均点?最低点などは公開されていますか? |
---|
础:公开しています。や大学案内、選抜概要などに掲載しています。ただし、前期日程?後期日程それぞれにおいて、募集人员が10人未満の学科については公表していません。 |
蚕:オープンキャンパスはいつ行われていますか? |
---|
础:令和6年度(2024)年度のオープンキャンパスは、対面及びオンラインにて実施する予定です。 |
蚕:大学を见学したいのですが。 |
---|
础:见学は可能です。ただし、土曜日?日曜日?祝日はキャンパス内の散策は可能ですが、建物内に立ち入ることはできません。(建物によっては、平日でも入れないところがあります。) 伊都キャンパスツアーについては、こちらをご覧ください。 |
蚕:入学料免除制度について教えてください。 蚕:奨学金?授业料免除について教えてください。 |
---|
础:详细についてはこちらをご覧ください。 |
蚕:寮について教えてください。 |
---|
础:学生寄宿舎(寮)については、こちらをご覧ください。 |
蚕:どのような授业を行っているのですか? |
---|
础:各学部のシラバスを九州大学の奥别产サイトに掲载していますので、こちらをご覧ください。 |
相谈及び连络先
その他に、质问等がありましたら、下记までご连络をください。