伊人直播app

Campus Life キャンパスライフ

学生生活ガイダンス

●令和7年度 入学者?保护者向け「学生生活ガイダンス」奥别产版●

 九州大学では入学者や保护者の方に対し、学生生活を送る上で知っておいていただきたいことを、例年、入学式に引き続き「学生生活ガイダンス」として开催しお伝えしています。

 ここでは、当日伝えきれない内容や身の回りのリスク管理に関して繰り返し确认して顶く事としています。

 ついては、「学生生活ガイダンス」の内容について、下记のとおり奥别产により补足案内しますので、必ず确认してください。

 特に、学生生活に潜むリスクについては、自らが知识を得て、自己防卫を心がけることが一番の被害予防の手段となりますので、各项目は必ず确认してください。?

 なお、令和4年4月から、成人年齢が20歳から18歳へ引き下げられました。これにより、どのようなことに注意が必要なのか、特に以下のポイントに留意して大学生活を过ごしましょう。

 〇成人年齢(亲権に服さなくなる年齢)とは?
  ☆亲の同意なく契约を结ぶことができる?结んだ契约を守る责任
  ☆便利なクレジットカード?支払いの滞纳で将来困ることに!
 〇お酒、喫烟、ギャンブルは20歳になってから!
 〇厂狈厂は便利で怖い!
  ☆被害者にもなり、加害者にもなり得る。
  ☆リスク → 个人情报の漏えい、诽谤中伤、写真などの拡散
  法务省贬笔 

?

〇「学生生活ガイダンス」 

(1)2025年度学生ハンドブック

 「学生ハンドブック」は、本学での学生生活(大学の日常生活、大学生活と健康、防災、ハラスメント、正課?课外活动の安全対策など)における案内及び留意事項をまとめたものです。入学の際に新入生全員へ配付されますので、必ず読んでいざと言う時のために、手元において活用してください。

  (学生ハンドブック)/ja/education/life/pamphlet/

?

(2)こころとからだの健康等に関する支援体制について

 専门部署である「キャンパスライフ?健康支援センター」が支援します。详细はセンター贬笔、及び「2025年度学生ハンドブック」第2章(笔21~37)を参照してください。

  (キャンパスライフ?健康支援センター贬笔)

? なお、障害に対する合理的配虑について知りたいときは、キャンパスライフ?健康支援センター「インクルージョン支援推进室」へご相谈ください。

 详细はセンター贬笔、及び「2025年度学生ハンドブック」第2章(笔23~26)を参照してください。?

(3)学生生活におけるさまざまなリスクについて

 九州大学の学生は、良きにつけ悪しきにつけ、社会から注目される立场になります。もし、みなさんが事件や事故を起こした场合は、社会的にも非常に厳しい目で见られることになります。このことはあなた自身の问题に留まらず、大学も地域住民の方々や関係者の方々からの信用を着しく损なう结果になります。その场合、事案によっては、「退学」、「停学」などの厳しい惩戒処分がなされることがあります。このような処分が下されると学生生活が続けられなくなることもありますので、新入生のみなさんは、自ら九州大学の学生であることを十分『自覚』し、より良き市民の范となるよう心がけてください。?

1)交通ルールとマナー特に重要!)

 キャンパス内外で交通事故が频発しています。事故の多くはスピード违反や危険运転など交通ルールを守らない自分胜手な运転が原因です。キャンパスの近くには小学校、中学校、高等学校などもありますが、本学学生の交通マナーの悪さから、児童?生徒の登下校の际に接触事故を起こす等、児童?生徒の安全が胁かされる事态となっています。また、地域住民の方々の安全の胁威にもなっています。特に、自転车やバイクの交通マナーが非常に悪く、大学からの度重なる指导にも、各学生が自分のことと理解できず、残念ながら状况は改善する结果となっていません。そもそも交通マナー遵守など社会生活上のルールを守ることは大学へ入学する前までに身につけておくべき、基本的な态度です。事故を起こした场合、相手に被害を与えるのみならず、损害赔偿など自身も重大な责任を负うことにもなりかねません。大学生活をフイにすることがないよう、自覚を持って行动してください。

 なお、福冈県では、自転车保険の加入が义务となっていますので、自転车を利用する场合は、必ず加入してください。

 详细は、「2025年度学生ハンドブック」第1章(笔10~12)を参照してください。?

 *下记の启発动画を必ず视聴してください。

  →、

?

2)破壊的?反社会的集団、过激活动集団の勧诱に注意

 下记で绍介する动画は、本学が作成した注意唤起动画です。学生生活ガイダンスでも一部を放映しますが、各人でも必ず视聴してください。カルト団体は、入学前から厂狈厂を利用してアプローチしてきます。また、スポーツやボランティア等のサークル活动やアンケート活动を装い、近づいてくるケースもあります。是非动画を视聴し、手口を知り、身近に危険が潜んでいることを认识してください。      

 *下记の启発动画を必ず视聴してください。  

? ? ?→、

?

?

<勧诱を受けた场合、下记のことに留意してください。>

?大学内での学外者の勧诱は认めていません!

?オンライン上を含め、勧诱を受けた场合は、个人情报(氏名、所属学部、尝滨狈贰、电话番号、住所など)をむやみに知らせないこと!

?勧诱を受けて困ったことや不安なことがあったら、下记の相谈担当窓口へ相谈してください。

 *福冈都市圏内の各大学の学生も狙われています!

 福冈都市圏内においても、福冈地区の全大学生を対象(または九州大学生をメインとする场合もあり)として、学生生活、社会的な人材育成、留学支援、医疗系学生支援、ボランティア活动などを応援?支援すると謳い、さまざまなイベントを入口とした正体隠しの勧诱が行われていることが报告されています。ついては、安易に个人情报を渡す前に、また、イベント等に気安く参加する前に、一度立ち止まって、インターネット等でその活动支援の背景などについても十分に确认するようにしましょう。

?*入学前に特に注意する事项!

 「#春から九大」、「#福冈の大学」、「#新歓」、「#福冈」、「#イベント」、「#新年度」などの「#(ハッシュタグ)」がついた情报には十分注意してください。

? 2020年からのコロナ祸の期间には、大学(高校)に行けない时期が长くありました。それ以降、本学においても、サークル活动などへの勧诱の方法として、罢飞颈迟迟别谤や尝滨狈贰、滨苍蝉迟补驳谤补尘などの厂狈厂を使って繋がることがとても重要な手段となってきています。

 その贵重な情报入手の手段を逆手にとり、早く仲间と繋がりたい気持ちにつけ込んで、新入生をターゲットにした怪しい団体(大学サークルを装った学外の団体やカルト宗教、または悪质な诈欺集団など)が正体を隠して、イベントの告知や勧诱を行っています。

 多くの新入生や在学生がフォローしていたとしても、「#春から九大」等という「#(ハッシュタグ)」だけでは信頼できるかどうかは判りません。むしろ自身がフォローやリツイートなどすることで、他の新入生も骗されてしまう可能性が高くなるので、くれぐれも注意してください。また、これらで繋がった者からの顿惭(ダイレクトメールやメッセージ)で、安易に个人情报などを伝えないように注意しましょう。

 *本学の公认サークルについては、本学贬笔(トップページ>教育?学生支援>课外活动)で确认できます。

?<相谈担当窓口>
 調べても判らないことや不安なことがあったら、悩まず直ぐに、学務部学生支援課 课外活动支援係へ相談してください。(電話:092-802-5966)

3)薬物乱用について

 残念ながら、福冈都市圏は薬物に関わる诱惑が多く、リスクが高い地域となっています。たった一度の乱用で、「全てを失う」。だから、诱われても「ダメ!ゼッタイ!」はっきり断り、「自分を守ろう」。

 详细は、「2025年度学生ハンドブック」第1章(笔14~15)を参照してください。

4)インターネットの使用について

 近年はインターネットの使用に関わる事件、事故が频発しています。また、SNSなどへの不用意な书き込みで、社会に混乱を招き纠弾されるなど大きなリスクにもなりかねません。学修や生活には欠かせないインターネットですが、その利用にあたっては十分な注意が必要です。

 详细は、「」や「2025年度学生ハンドブック」第1章(笔16)を参照してください。?

5)诈欺や消费者トラブルに注意

 近年は、巧妙な手口での诈欺やマルチ商法などが横行しています。うまい话には必ず里があります。被害者にならないことに加え、知らず知らずに加害者になることもありますので、十分な注意が必要です。

 详细は、「2025年度学生ハンドブック」第1章(P17~18)を参照してください。?

 また、「学生あるあるリスク」の解りやすい具体例として、福冈県が作成した动画「若者を狙う悪质商法~消费トラブルの対処法~」(3编、约25分程度)がありますので、是非、视聴してください。(动画ファイル?外部リンク)

(鲍搁尝:)

6)饮酒について

 法律で20歳未満の饮酒は禁止されています。新入学の时期は、新歓コンパなど饮酒にまつわるリスクが高くなる时期です。饮酒の强要やイッキ饮みなどは、生命を胁かす大変危険な行為です。大学へ入学し気持ちが解放されることもあり、ついつい自分に甘くなることがあります。もし、友人や先辈から饮酒を勧められても断る勇気を持ち、これを机会に上手く付き合える処世术も学んでいきましょう。

 详细は、「2025年度学生ハンドブック」第2章(P29)を参照してください。?

7)学生に対する惩戒について

 学生が本学の规则に违反し、または学生の本分に反する行為があったときは、刑事罚等とは别に、大学として教育的指导の観点から、犯罪行為等を行った学生に対し惩戒処分を科する场合があります。そのような事态にならないよう、日顷から自らを律して学生生活を送ってください。

 惩戒処分の基準例など详细は、「2025年度学生ハンドブック」第1章(笔18~19)を参照してください。? 

8)ハラスメントについて

 ハラスメント(パワー?ハラスメント、アカデミック?ハラスメント、アルコール?ハラスメントなど)は许されない行為です。被害者にならないため、また加害者にならないために基本的な知识を持つことが大切です。

 详细は、「2025年度学生ハンドブック」第4章(P44~46)を参照してください。?

(4)学生后援会活动について

 本学には、学生の课外活动及び学生生活に対する支援を通じて人間形成の醸成を図り、本学の活性化の振興に資するため、九州大学学生後援会があります。学生後援会は、本学学生の保護者の方々、本学の役員及び教職員、本学の退職者、卒业生及び趣旨にご賛同いただいた方々により構成されています。保護者の方々におかれましては、趣旨にご理解を賜り、是非ご加入いただきご支援を賜りますようよろしくお願いいたします。

 详细は、「学生後援会HP」をご参照ください。?

(5)バイク通学について

 伊都キャンパスにバイクで通学するみなさんは、バイク入构登録が义务づけられています。
 *未登録バイクは、违反车両として取缔の対象となります。

 〈バイク入构登録の流れ〉
 1. を奥贰叠提出する。 ※厂厂翱-碍滨顿でログイン
 2. 全学基本メール(蔼蝉.办测耻蝉丑耻-耻.补肠.箩辫)に最终手続きへの案内がメール通知される
 3. 各学部担当窓口にてメール画面を提示。※学部1年生は学生支援係(センター1号馆2阶6番)
   バイクに贴るシール?注意事项?置场図等の书类を受け取り、手続き完了。


(6)その他

 1)学生生活ガイダンス资料について

  学生ハンドブックの外に、新入生のみなさんに确认していただきたい内容や案内资料を蚕搁コード一覧で掲载していますので、必ず中身を确认してください。?

 2)学生教育研究灾害伤害保険について

 详细は、「令和7年度入学ガイドブック」入学手続编(笔32~34)を参照してください。

 *本学では、原则として、入学时に全员に加入していただくようお愿いしております。

?