伊人直播app 九州大学について
UI とは、ユニバーシティ?アイデンティティの略語です。大学のアイデンティティ、つまり大学独自の特徴や理念のことで、学内外にそれを認知させる活動を指します。少子化や情報化などを背景に、大学にも自らの個性を発信していくことが求められるようになり、UI の必要性はますます高まっています。
民間企業では、早くから他社との差別化が企業戦略の要として認識されており、コーポレート?アイデンティティ(CI)の活動を通して自社のアイデンティティを発信してきました。企業はCI を表明することで社会での役割や自身の個性を明確に印象づけ、社会における知名度やイメージを向上させ、それを基盤としてブランドを確立、成長させ、競合他社に対して優位性を確保してきました。
大学もこうしたCI の手法を取り入れ、アイデンティティを発信し、学内外のステークホルダーと積極的にコミュニケーションを図り、ブランド力を高めるUI 活動の重要性が認識されました。大学の理念や文化は目に見えるものではありません。そこで統一したイメージのシンボルやロゴタイプ、カラー、書体など、目に見える要素であるビジュアル?アイデンティティ(VI) を活用することで、大学が発信す る多種多様な情報を一貫したイメージの元に束ねて関連づけ、九州大学のメッセージであることを印象づけます。