伊人直播app 九州大学について
このたびの熊本地震において犠牲になられた方々に衷心よりお悔やみ申し上げますとともに、被灾をされた皆さまには心よりお见舞い申し上げます。
九州大学としましては、被灾地への支援として地震発生直后から灾害派遣医疗チームを派遣するとともに、本学の备蓄食料?水等を现地へ运んでおります。
また、より継続的な支援を効果的に行うため、本学に「熊本大学支援チーム」を設置するとともに、本学を含め九州?山口地区の国立大学で連携すべく、各学長を構成員とした熊本大学支援連絡会を立ち上げました。この取組は、文部科学省や(一社)国立大学協会の協力を得て、全国国立大学に支援の輪が広がっており、本学は取りまとめ窓口として熊本大学への支援を進めています。併せて、被災地域の大学の教育研究活动支援のため、本学への学生?研究者の受入れを進めております。
また、今回の地震により被灾した学生に対しては、授业履修に支障がないよう配虑するとともに、経済的支援として今年度授业料犹予等の措置を行うなど、今后も継続して勉学に励めるよう支援して参ります。
被灾地の一日も早い復兴を愿い、九州大学の力を合わせて参りたいと思います。関係各位のご协力を赐りますようお愿いいたします。
平成28年4月21日
九州大学総长 久保千春