「パナソニック コミュニケーションズ(株)」と连携契约を缔结しました摆01/23闭
2006.01.24
トピックス
平成18年1月23日(月),九州大学はパナソニックコミュニケーションズ(株)と,人材?施设?设备等の有効活用によって,九州大学の教育及び研究の活性化とパナソニックコミュニケーションズ(株)の研究开発により一层の进展を目指して,连携协定を缔结しました。
今回の協定は,九州大学と松下電器産業(株)が平成17年10月21日付けで締結した组织対応型连携契約に基づいたものです。
締結に当たって梶山総長は,これまでの组织対応型连携の実績で確実に進化しているノウハウを,今契約により一層活かしていきたいと抱負を述べました。
今回の协定により,本学とパナソニックコミュニケーションズ(株)は,お互いのシーズとニーズにマッチしたテーマの共同研究と人材育成を积极的に取り组んでいきます。また,今后は本学とパナソニックコミュニケーションズ(株)の代表からなる连携协议会を定期的に开催し,それぞれの戦略に基づいた研究テーマを共同で立案していきます。
具体的には,パナソニックコミュニケーションズ(株)が事业展开している固定通信?イメージング机器の素材,デバイス,基础研究开発におけるニーズにマッチする本学保有の学术情报や基础技术を活かした共同研究に取り组んでいきます。
また,人材育成の面では国际的に活跃できるリーダーシップを持った人材や急速な技术交流,人材交流を活発に実践し,これまでにない先进的な人材育成メニューを検讨导入していきます。