伊人直播app

Topics トピックス

本学内でのシンドラーエレベータ社製のエレベータ设置状况

2006.06.15
トピックス
 平成18年6月3日(土)に东京都港区において,シンドラーエレベータ社製エレベータによる痛ましい事故が発生し,同社製の他のエレベータにおいても多数の不具合がこれまでに报道されています。
 本学でもこのことを踏まえ,シンドラーエレベータ社製のエレベータ设置状况と不具合の発生状况を紧急に调査及び安全确认をしましたので,お知らせします。

◆本学に设置のシンドラーエレベータ
  ?香椎浜国际交流会館に1基  (設置時期:平成5年9月) 
  ?伊都キャンパスウエスト3号馆に2基  (设置时期平成17年5月)

◆不具合の発生状况
  伊都キャンパスで使用中の1基に,以下のような不具合が数回あった。
  ○扉は闭まるが,エレベータが上下に动かず使用できない。
    (原因:外见上は闭まっているが,尘溜まり等により扉が完全に闭まっていなかったので,动かなかった)
  ○扉が完全には闭まらず,エレベータが上下に动かず使用できない。
    (原因:搬送物などで扉が押されて,扉のスイッチが故障した)

 香椎浜の国际交流会館では,スイッチの破損や接触不良,照明ランプの不点灯など,他社でも見られるような軽微なトラブルが過去13年間に5回あった。


◆不具合への対応状况
 定期点検はシンドラーエレベータ社が行い,不具合が発生すれば,その都度,同社に修理?调整させていますので,现在は问题なく运転しています。
 しかしながら,同社のエレベータにおいて多数の不具合が报道されていること,伊都キャンパスでは过去に不具合があったことから,安全を确认するため,6月6日に紧急点検を実施させました。7日には异常なしとの报告を受けましたので,运転を再开することとしましたが,试运転を200回ほど実施する等,入念に点検を行った関係で停止期间が长くなり,ご不便をお掛けしました。

 今后につきましては,このようなことが起こらないよう注意して点検を実施させますが,东京都港区でのエレベータ事故原因が明确になっていないことから,万一,不具合等が発生した场合には运転を停止し,原因究明と确実な対策をとらせるよう考えています。なお、紧急时の连络先については,エレベータ内に贴付しています。
 皆様のご协力をお愿い致します。


◆エレベータに関するお问い合わせは,
 各部局工営係,施设部环境整备课まで
 贰-尘补颈濒:迟补迟-颈飞补蝉补办颈蔼箩颈尘耻.办测耻蝉丑耻-耻.补肠.箩辫