医学部保健学科 第3回日本别-尝别补谤苍颈苍驳大赏受赏摆07/21皑
2006.07.21
トピックス
e-Learning WORLD 2006 実行委員会ならびに日本工業新聞社の主催するにおいての「看护学教育における滨罢教材の开発と活用:「间违い探し」から「お手本型」による看护技术教材」が文部科学大臣赏に选ばれました。
九州大学医学部保健学科では、早くから教育の情报化を进めてきました。なかでも看护学専攻では、平成11年から看护技术教育のための滨罢教材の作成を开始し、看护実践の基盘となる看护技术の教育に活用しています。今回はこの教材作りが评価され、第3回日本别-尝别补谤苍颈苍驳大赏において文部科学大臣赏を受赏することになりました。
受赏した看护技术教材は、多くのビデオ映像とその解説(手顺や根拠など)から构成され、その特徴として、シナリオ作成から撮影?编集まですべて本看护学専攻教员による自主制作であること、「间违い探し」という能动的な学びを引き出す方法が含まれていること、学习目标と関连づけができる多くの「お手本型」のコンテンツを作成していること、などが挙げられます。
この看护技术教材は、现在、看护学専攻での教育に活用されており、看护学生は学内?学外から24时间利用可能で、看护技术の习得に不可欠な学习の道具になっています。特に、学内の演习では、本教材を繰り返し视聴できるため、学习の効率性や自主的な学习に役立っています。また、「お手本型」教材は、看护学生のみならず、讲义のなかで教员も使用するため、有効な教材活用があるといえます。
九州大学医学部保健学科では、他の専攻でも教育の情报化を进めています。现在では、医学部保健学科を含む病院地区のすべての医疗系学部が协力して、文部科学省の现代的教育ニーズ取组支援プログラムに取り组んでいます。今后は、学内のみならず、他の医疗教育机関や医疗技术実践者の卒后教育に利用できるように、别-尝别补谤苍颈苍驳环境作りとその教育的な活用を积极的に进めていく予定です。
【お问い合せ】
医学部保健学科教授 大池 美也子
电话:092-642-6703
贵础齿:092-642-6703
惭补颈濒:尘颈测补办辞蔼蝉丑蝉.办测耻蝉丑耻-耻.补肠.箩辫