「百周年记念事业推进会东京部会」を设立
2007.08.01
トピックス
? 平成19年7月27日(金),都内で「九州大学百周年记念事业推进会东京部会」の设立総会と记念パーティーが开催されました。
九州大学は,明治44(1911)年,20世纪の日本を担う拠点大学として设立されて以来,平成23(2011)年をもって百周年を迎え,现在记念事业の実施に向けて準备を进めているところです。 【百周年记念事业】 ○教育研究环境の整备充実を図るための九州大学基金(仮称)の创设 ○生涯学习时代に対応する社会人等の受け入れ推进事业 ○产学连携?地域连携等推进事业 ○国际交流推進事業 ○九州大学百年史の编纂と记念式典?记念シンポジウム等の开催
東京部会は,百周年記念事業の実施に向け,法人(企業?団体等)への募金事業や記念事業に関する助言等を行う学外支援組織として,広く産業界,有識者の方々で設立された記念事業推進会の関東地区の役員や顧問で構成され,部会長には前田 勝之助 東レ(株)名誉会長が就任しました。 当日は,関係者约100名が出席して総会が开催され,その后会场を移して记念パーティーが开催されました。 今后,関西部会の设立も予定されています。
(写真上) 会长に就任した前田 勝之助 東レ(株)名誉会長 (写真中) 総会の出席者の皆様 (写真下) 総会の后に行われた记念パーティー
|
|
? |
|