伊人直播app

Topics トピックス

新装置QUESTでプラズマ生成

2008.07.08
トピックス
Image
Image

???応用力学研究所 高温プラズマ力学研究センター(佐藤 応用力学研究所 附属高温プラズマ力学研究センター長)では,かねてから建設を進めてきた「長時間維持球状トカマク装置QUEST」が本年3月末に完成し,6月26日(木)に関係者約150人の出席のもと装置の完成を祝いました。
 その后,梶山総长や来宾の徳永文部科学省研究振兴局长,本岛核融合科学研究所长らが见守る中,初めてのプラズマを生成することに成功しました。
 この计画推进には,核融合科学研究所との「双方向型共同研究」の枠组みが有効に働き,全国のこの分野の研究者の热心な议论と賛同,强い协力が得られたことが大きな要因となりました。
 これらの成功により,长时间维持の球状トカマクプラズマの研究が本格的に开始できることとなり,日本はもちろん,世界のこの分野の研究者からの期待が集まっています。

?

球状トカマク:核融合を目指すプラズマ闭じ込め装置のトカマク型の中でドーナツ形状の大半径と小半径の比が小さいもので,より高い圧力のプラズマの闭じ込めに适しており有望视されている。

?

【RKB LOCALNEWS】

福冈発!世界に夸る研究

?

【写真】
(上)装置の始动ボタンを押す関係者ら。
(下)QUEST装置。