伊人直播app

Topics トピックス

病院にヘリポート开港

2008.07.11
トピックス
Image
Image

???平成20年7月10日(木)、九州大学病院のヘリポート開港を記念して、北棟屋上でテープカット式並びに医学部百年讲堂で記念式典が催されました。
 九州大学病院は、西日本地域の先端医疗と第3次救急医疗の拠点病院としての责务と、地震等の大规模灾害时に医疗スタッフ(DMAT)を派遣する福冈県の指定病院としての责务等に応えるため、本院建物屋上にヘリポートを开设しました。
 九州大学病院に搬送される患者さんは紧急性あるいは重伤度が高いため、ヘリコプターは救急车と比较して大変优れた搬送手段となります。病院敷地内(建物屋上)にヘリポートを设置したことで、より安全かつ迅速な搬送が可能になり、ひいては救命率をますます高めることができます。现在、年间50~100件程度、ヘリコプターの発着を见込んでいます。
 式典では、久保千春九州大学病院长の式辞、梶山千里九州大学総长の挨拶に続き、横仓义武福冈県医师会长(川波寿副会长代読)、宫崎良春福冈市医师会长、相良文寛福冈市消防局长から祝辞を顶戴いたしました。また、久留米大学病院の坂本照夫高度救命救急センター长が、ドクターヘリに関する讲演を行いました。

?

【写真】
(上)北栋屋上のヘリポート。
(下)ヘリポートにてテープカットを行う関係者。