伊人直播app

Topics トピックス

九大フィルに楽器赠呈

2008.07.28
トピックス
Image
Image

 平成20年7月24日(木)、梶山総长から来年で100周年を迎える九大フィルハーモニーオーケストラ(以下九大フィル)への楽器赠呈式が行われました。


 九大フィルは、毎年、本学の入学式や学位记授与式での演奏を行っています。また、本年の开学记念式典においては、30年以上の永きにわたり九大フィルの発展にご尽力いただいた堤俊作先生への感谢状赠呈と演奏の披露など、本学行事への贡献が光ります。そして、九大フィルのメンバーは、幼い顷から楽器を习っている人もいれば大学生になって新しく始めた人もいて、楽器経験も环境も様々ですが、皆で一つの大きなものを创り上げようと部员全员日々练习に励んでいて、学外から弦楽四重奏などのアンサンブル演奏の依頼も受け、地域社会と大学を结びつける役割も果たしています。


 赠呈にあたり、梶山総长は、「九大フィルには、入学?卒业式をはじめいろいろなところで大学を支援してもらっている。いい腕に良い楽器があっていい音が出る。毎年少しずつだが、大学として楽器の支援を続けていきたい。」と述べました。


 楽器は、ファゴット?ホルン?クラリネット?テナートロンボーン?トランペットが赠呈され、目録を受け取った小丸智史干事长代理(理学部3年)と相原七月インスペクター(文学部3年)は、「ありがとうございます。日々练习にこれからも精进します。12月の定期演奏会、来年の百周年记念演奏会等で、大切に楽器を使わせていただきます。」と御礼と抱负を述べました。

?

【写真】


(上)梶山総长から目録を受け取る小丸干事长代理。
(下)左から柴田理事、小丸干事长代理、梶山総长、相原インスペクター、松村教授(九大フィル顾问)、山田理事。

?

(広报室)