伊人直播app

Topics トピックス

台湾工业技术研究院とシンポジウム开催

2008.08.11
トピックス
Image
Image

???2008年7月24日台湾工业技术研究院(台湾新竹市)にて、九州大学知的财产本部が企画した第1回九州大学-工业技术研究院合同シンポジウムを开催しました。昨年12月21日に缔结した台湾工业技术院との学术交流协定に基づくもので、今后は学生、研究者の交流や共同研究の実施など、九州大学の研究の向上や研究成果の実用化を目指し、具体的な连携を进めていく予定です。


 第1回シンポジウムは、「半导体」?「贵笔顿」をテーマに开催し、九州大学のシステム情报科学研究院、工学研究院、未来化学创造センターの研究者7名と九州工业大学の研究者1名の计8名の研究者と台湾工业技术研究院の研究者が相互に研究発表を行ったほか、台湾と日本の半导体?ディスプレイ产业の动向についての基调讲演、さらに台湾の公司を交え、九州大学と台湾工业技术研究院との今后の连携のあり方についてパネルディスカッションを行いました。


 本シンポジウムには、台湾の产业界、大学?研究机関、日系公司など约160名が来场し、活発な质疑応答が行われたほか、翌7月25日には、台湾工业技术院の电子?光电研究所、材料?化工研究所、厂辞颁センター、ディスプレイテクノロジーセンターの4研究所にてラボツアーを开催し、九州大学の研究者と台湾工业技术研究院の研究者が今后の研究交流に向けて、活発な意见交换を行いました。


 シンポジウムの直后から、学生等人材交流や共同研究の要望が双方から出され、具体的かつ现実的な连携开始と効果が期待されます。


(写真上)研究発表の様子
(写真下)九州大学、工业技术研究院双方の参加者