伊人直播app

Topics トピックス

未来化学創造センター シンポジウム開催

2008.08.11
トピックス
Image
Image
Image

 平成20年8月4日(月)、福岡市産学連携交流センターで、伊都キャンパス公开讲座”(第3回九州大学未来化学創造センターシンポジウム)が開催されました。

?

 今回は、中学生の皆さんを対象に、未来化学创造センターの研究活动の绍介とサイエンスラボを企画しました。地元、元冈、前原、糸岛地区に加え、北九州、久留米からも多数の参加があり、総势45名に达しました。多数のご参加ありがとうございました。

?

 松本広重准教授による最先端燃料电池に関する讲演、新留琢郎准教授による未来の医疗技术など、最先端の讲演にも目を辉かして讲演に聴きいっていました。また、山田センター长からは、“梦をもって前に进み始めることの大切さ”、新海滨厂滨罢所长からは、“科学の力で问题を解决することの素晴らしさ”など贵重なメッセージが若い参加者のみなさんへ赠られました。

?

 サイエンスラボでは、7研究室がオープンラボを準备し、それぞれ二つの研究室で実験を体験しました。

?

 参加者の皆さん、将来、九州大学に是非入学してほしいですね!


主催:九州大学 未来化学創造センター

共催:福冈市(FIAS、西鉄ビルマネージメント(株))

后援:(财)九州大学学术研究都市推进机构(翱笔础颁碍)、(财)九州先端科学技术研究所(ISIT)


【写真】
(上)参加者记念撮影
(中)讲演中の新留琢郎准教授
(下)讲演中の松本広重准教授