伊人直播app

Topics トピックス

福冈银行连携讲义シンポジウム开催

2008.08.11
トピックス
Image
Image

???平成20年8月6日(水)九州大学知的财产本部は、株式会社福冈银行との共催により、福冈银行连携讲义「九州大学 研究?技术経営论」キックオフシンポジウムを福冈银行本店ビルで开催し、本学学生、地元公司の経営者や技术开発责任者、官公庁の中小公司?ベンチャー支援担当者等、产?学?官より约160名が参加しました。

?

 シンポジウムでは株式会社東芝顧問、前執行役専務?最高技術責任者の東 実氏が、競争力のある研究者?技術者に求められる資質について、早稲田大学ビジネススクール教授(日本ベンチャー学会会長)の松田 修一氏が、日本経済における起業力向上に向けた「教育」?「風土、意識改革」?「制度インフラ」の改革について、基調講演を行いました。また、後半には、「理系の人材教育、研究の現状とあり方について」をテーマにパネルディスカッションを行いました。

?

 プログラム终了后には、学生を中心にとした参加者が直接讲演者に対し、积极的に质问する姿が见受けられ、「経営?技术経営」への関心の高さが感じられました。
 
 なお、福冈银行连携讲义の「研究?技术経営论」は、いわゆる技术マネジメント(MOT)の総合的?基础的な讲义として、大学内外から着名讲师を招き、この10月から九州大学の理系大学院生、学部生を主な対象として开讲する予定です。

?

キックオフシンポジウムの详细については下记アドレスを参照ください。

?

【写真】
(上)パネルディスカッションの様子
(下)会场の様子