九大と北大でフロンティア?セミナー初开催
2008.10.30
トピックス
平成20年10月24日(金),都内の品川プリンスホテルで「第1回北大?九大 合同フロンティア?セミナー」を開催しました。
九州大学と北海道大学は,それぞれの大学の活动状况を社会に発信する手段として,これまで合同で活动报告会を3回开催しています。 今回のフロンティア?セミナーは,従来から北海道大学が都内で开催していた同セミナーに九州大学が参画し,大学の活动に関する情报をより多くの方々に提供する机会として,共同で开催したものです。
当日のセミナーには100名を超す参加があり,北海道大学の冈田尚武理事?副学长と九州大学の村上敬宜理事?副学长の挨拶で始まり,活动绍介として,北海道大学から宫下和夫教授(大学院水产科学研究院)による「海藻油によるメタボリックシンドローム予防」が,九州大学からによる「真のユビキタス社会を実现するブロードバンド无线通信への挑戦」が报告されました。 质疑応答の时间には,海藻による予防効果や,无线通信の设置环境について活発な质疑が行われ,セミナーは大盛会のうちに终了しました。
今后も,南北の知の拠点である九州大学と北海道大学における先駆的な取り组みと活动状况を,社会に向けて积极的且つ継続的に発信してまいります。
【写真】 (上)挨拶する村上理事?副学长 (中)研究成果を报告する古川准教授 (下)质疑応答の时间には活発な质疑が交わされた
◆今后の予定 ?第4回「九州大学?北海道大学 合同活动报告会」 日时:平成20年12月10日(水) 13:30~ 场所:都市センターホテル(東京都千代田区平河町2-4-1) 详细は,に掲载しております。
?第2回「九大?北大 合同フロンティア?セミナー」 日时:平成21年2月13日(金) 17:30~ 场所:東京ミッドタウン カンファレンス Room9 ミッドタウンタワー 4階 (东京都港区赤坂9-7-1)
※场所が変更となっていますので、ご注意ください。
|