伊人直播app

Topics トピックス

関西学士会开设记念イベント开催

2009.03.10
トピックス
Image
Image
Image

 平成21年3月8日(日),大阪大学中之岛センターにおいて,社団法人学士会主催のもと,京都大学?大阪大学?九州大学の3大学が共催し,「大学の本领-関西からの提言-」を开催しました。
 当日は,3大学の関係者や卒业生など約200名の参加がありました。このイベントは,東京大学?京都大学?東北大学?九州大学?北海道大学?大阪大学?名古屋大学とその前身の帝国大学の卒业生等によるアカデミック?コミュニティクラブである学士会に関西の拠点となる関西学士会が設立されたことに伴い,開催されたものです。
 開会に先立ち,主催者を代表して井口洋夫 学士会常務理事から挨拶があり,続いて3大学の総長から,各大学の現状等を含めた挨拶がありました。
イベントは3部構成で,第1部では3大学の女性理事による各大学の紹介があり,第2部では3大学の総長と各大学の現役学生2名による大学の現状について討論が行われました(九州大学からは,大学院システム情報科学府 博士後期課程2年の成澤和志さんと大学院経済学府 修士課程1年のダラ プスピアルディニさんの2名が参加)。また,第3部の総長鼎談では,「大学における人材育成」をテーマに議論を行いました。
 最后に,元大阪大学総长で兵库県立大学学长である熊谷信昭氏から「西日本への学士会浸透のためにも,今后も3大学の密接な协力を期待する」と挨拶があり,盛会のうちに闭会しました。

?

<当日のスケジュール>
○第1部 3大学の绍介(プレゼンテーション)
 京都大学理事?副学长 大西 珠枝
 大阪大学理事?副学长 武田佐知子
 九州大学理事?副学长 水田 祥代

○第2部 総长と考える大学
 3大学総长と3大学学生
 司会:NHK解説主干 早川 信夫

○第3部 総长鼎谈「大学を考える」
 京都大学 総长 松本  紘
 大阪大学 総长 鷲田 清一
 九州大学 総长 有川 节夫
 司会:(财)大阪21世纪协会 理事长 堀井 良殷

?

【写真】
(上)3大学総长と3大学学生

(中)讲演中の会场风景
(下)各大学ブース(手前から九州大学,大阪大学,京都大学)

?

【広报室】