Topics トピックス
平成21年4月7日(火)福冈国际センターで平成21年入学式が开催され,11の学部と21世纪プログラムの2,686名が新たに九大生となりました。 有川総长は,「现状に安住することなく,常に高い志を持って,社会の各界におけるリーダーになることを目指し,素晴らしい能力を九州大学で开花させてほしい」「九大力,すなわち九州大学の歴史や伝统,実绩,実力といった「九州大学の力」と「九つの大きな力」(例えば体力,気力,学力,分析力,统合力,创造力,交渉力,国际力,指导力)の涵养に努め,これを発挥して欲しい」と告辞を述べました。 続いて,新入生総代の古贺启祐さん(薬学部)が,「私达は本学教育の趣旨を体して,自立の精神を重んじ,学术を极めると共に自ら人格の陶冶につとめ,社会の期待にそうことを誓います」と誓词を朗読しました。 また,来賓として列席いただいた国立台湾大学の李嗣涔(Si-Chen Lee)総長から「急速に変化する現代社会に対応するために幅広い基礎科学の知識を得ること,自分の個性を作り革新的なアイデアを生み出す力を身に付けること,人類社会が抱えている危機に関心を持つこと,鋭敏な国際感覚で新興国家の文化や政治経済的状況を理解すること,といった四つの姿勢を心がけて努力を積み重ねれば,必ず皆さんの前途は明るく光り輝くはずです」と祝辞をいただきました。(祝辞全文) 式の后,会场を出て先辈达の祝福を受けた新入生たちは,资料が入った九州大学ロゴマーク入りのバッグを手に,午后からの所属学部のガイダンスに向かいました。 平成21年度の授业开始は,4月13日。2,686名の伊都でのキャンパスライフがいよいよスタートします。 なお,今回,新入生が手にしたバッグは,「生活のあらゆる场面で使えるバッグ」とのコンセプトのもと,UIプロジェクトチームが考案したものです。大学のUIカラーをベースに,九州大学のシンボルロゴと,本学が2011年に百周年を迎えることから考案された百周年记念事业シンボルマークがデザインされています。 ? 【写真】 ? 【広报室】 |