伊人直播app

Topics トピックス

国立台湾大学との学术交流协定调印式

2009.04.13
トピックス
写真(画像をクリックすると別ウィンドウで大きく表示されます)
写真(画像をクリックすると別ウィンドウで大きく表示されます)

 平成21年4月7日(火),国立台湾大学と九州大学の间で学术交流协定の调印式が贵宾室で行われました。
 国立台湾大学とは,平成13年4月に学生交流の覚书を缔结しており,平成20年11月开催の第7回アジア学长会议及び国立台湾大学创立80周年记念式典に有川総长,水田理事が出席した际に,これまでの交流実绩を踏まえ,学术交流协定缔结に向けた协议が行われ,调印の运びとなったものです。
 调印式には,国立台湾大学から,李嗣涔校长(総长),沉冬国际事务処国际事务长(国际担当副学长),石正人昆虫学系主任(学部长),吕佳蓉言语学研究所助理教授(助教)が出席され,九州大学からは,有川総长,水田理事?副学长が出席しました。
 調印式の席上では,有川総長から,李校長に対して2年後の九州大学創立100周年記念式典へ来賓としての出席依頼があり,また,李校長からは,国立台湾大学の元図书馆長を中心とする古文書デジタル化プロジェクトが政府プロジェクトとなったことに伴い,今後は九州大学とも共同でプロジェクトを実施したいとの抱負が述べられました。
 さらに,この协定の缔结を契机に両大学の学术交流,特に医学や工学の分野での交流をより一层推进することが确认されました。

?

【写真】
(上)调印后,握手を交わす李総长と有川総长
(下)総长室にて記念撮影
   左から,石教授,有川総长,李総长,水田理事