伊人直播app

Topics トピックス

北京での日本留学フェアに参加!

2009.10.23
トピックス
写真(画像をクリックすると別ウィンドウで大きく表示されます)
写真(画像をクリックすると別ウィンドウで大きく表示されます)
写真(画像をクリックすると別ウィンドウで大きく表示されます)

 平成21年10月17日(土),18日(日),北京の中国国际贸易中心展庁において,日本留学フェアが中国国际教育展覧会に出展する形で开催され,九州大学は,ブースを构えて教育?研究の特色,留学方法等について説明を行いました。
 この展覧会には,世界30カ国以上の约500校(日本からは44大学)が参加し,また,进学を希望する多くの中国人学生とその家族が一堂に介し,会场は多くの人だかりで活気に満ち溢れていました。
 各大学が来场者の目を引こうと,大きな看板を立て,プロジェクターや液晶大画面を準备して映像を流す中,本学は『』や『放生会』でお驯染みの百周年PR用の法被を着て,大学の説明を行いました。その効果もあってか,本学のブースには2日间で300名を超える学生が访れ,地元のインターネット配信番组にも取り上げられるなど,他大学に劣らず注目を浴びていました。
 学生からは,どうすれば大学院に入れるのか,自分の専门を学ぶためにはどの学科を选択すればよいのか等の质问が闻かれたのに加えて,就职まで考える学生は,『アジア人财资金构想』の内容について,热心に本学职员の话に耳を倾けていました。

 本学は,文部科学省が平成21年度から开始した「国际化拠点整备事业(グローバル30)」に採択されており,留学生の募集から公司への就职を含む出口までの一贯した国际化拠点整备事业を大学全体が一体となって推进することで,平成32年度末には留学生数を平成20年5月の1,292人から约3倍の3,900人とすることを目标にしています。

?

【写真】
(上)本学のブース
(中)会场の様子(1)
(下)会场の様子(2)

?

(広报室)