伊人直播app

Topics トピックス

10分ランチフィットネスの効果検証実験

2016.02.04
トピックス
写真(画像をクリックすると別ウィンドウで大きく表示されます)
写真(画像をクリックすると別ウィンドウで大きく表示されます)

 本学の大桥キャンパスで,大学院统合新领域学府ユーザー感性学専攻プロジェクトチームラーニング(PTL)?感性科学(担当教員 大学院芸術工学研究院 樋口重和教授)の授業の一環として,10分ランチフィットネス?の効果検証実験が行われました。
 10分ランチフィットネス?とは,一般社団法人10分ランチフィットネス协会が提唱する,谁もが気軽に参加できる「からだほぐし?有酸素运动?筋肉强化?ストレッチング」を行う10分间の运动プログラムです。
 本実験の目的は,昼休みに10分间の軽い运动を実施することで,コミュニケーションの増加や运动习惯の获得など,期待される効果を科学的に検証することです。
 実験期间は,平成27年10月中旬から平成27年12月にかけての火曜?金曜日週2回の12时40分から12时50分で,自主的に実験に参加した职员は軽やかに10分ランチフィットネス?に取り组みました。
実験に参加した职员からは「运动週间の改善につながった」との声もありました。また,参加者の笑颜に対する表情认知が高まることを示唆する结果も得られました。

写真

(上)ランチフィットネスに取り组む参加者。
(下)参加者による集合写真。后方右から3人目が樋口教授,后方左から4人目が10分ランチフィットネス协会 森山インストラクター(ユーザー感性学専攻第1期生)

お问い合わせ

樋口重和
罢贰尝:092-553-4523
贰-尘补颈濒:
丑颈驳耻-蝉★诲别蝉颈驳苍.办测耻蝉丑耻-耻.补肠.箩辫
※メールアドレスの★を蔼に変更してください。