创立99周年开学记念式典を开催
2010.05.12
トピックス
平成22年5月11日(火),伊都キャンパスの稲盛财団记念馆において,九州大学創立99周年開学記念式典が開催され,学内外の関係者約200人が出席しました。 开学记念式典は,昨年度まで箱崎キャンパスで开催されていましたが,本年から伊都キャンパスでの开催になりました。 式典に先立ち,のメンバー4人によるモーツァルト作曲「ディヴェルティメント」の演奏が行われ,式典ではまず有川総长が,开会の挨拶?九州大学の现状?将来构想等についての説明を行いました。 続いて,本学学生への奨学金の给付や本学教员に対する研究助成をいただいた原田记念财団の原田耕治理事长への感谢状の赠呈,名誉教授称号记の授与,の総长赏の表彰,(财)九州大学后援会による助成金授与式被表彰者の研究発表及び米国シリコンバレーで起业家精神や国际感覚を学ぶ「に参加した学生による成果报告が行われました。 式典後は,伊都キャンパスの見学会も実施され,約150名の参加者は,稲盛财団记念馆で概要説明を受けた後,工学系の教育研究施設や昨年オープンしたセンターゾーン,陸上競技場等,毎年進化をとげる様子を見学し,キャンパスを後にしました。
?
【写真】
(上)式典の様子。 (中)原田耕治理事长への感谢状赠呈。 (下)见学会の様子。
?
(広报室)
|