伊人直播app

Topics トピックス

省エネパトロール(夏季)を実施

2010.08.03
トピックス
写真(画像をクリックすると別ウィンドウで大きく表示されます)
写真(画像をクリックすると別ウィンドウで大きく表示されます)
写真(画像をクリックすると別ウィンドウで大きく表示されます)

 九州大学では,地球温暖化対策実现に向けて様々な取り组みを行っていますが,その一つとして,全キャンパスにおいて,7月6日(火)から7月15日(木)にかけて,省エネパトロール(夏季)を実施しました。

 パトロールではまず,意识调査として,部局等での省エネに対する取り组み状况の调査を行い,省エネ意识の确认を行った后,现地调査として,事务室,讲义室から廊下,トイレにいたるまでの学内をパトロールし,省エネへの取り组み内容の确认をチェックシートに従って调査(採点)しました。

 调査结果については,学内ホームページ等に掲载する予定ですが,今回のパトロールにより,「各部局で昼休みの一斉消灯に取り组んでいる」,「パソコン等の省エネモードの设定がなされている」など,评価される点が多数あった一方,「空调のフィルター清扫がなされていない」等の改善が必要な点も见受けられました。

 本学では本パトロールの结果をもとに,さらなる节减活动の実践を,学内に呼びかけます。

 このほかにも,省エネパンフレット,省エネポスターの発信,全キャンパスのエネルギー(电気,ガス等)の使用量などをホームページに掲载し,学生教职员に対しての省エネに対する意识启発を行うなど,低炭素キャンパスの実现に向け,省エネのための取り组みを全学的に强化していきます。

?

○実施メンバー
环境安全卫生推进室?エネルギー资源管理部门
 构成员および地区施设系职员
発信: 施设部施设管理课