伊人直播app

Topics トピックス

学士课程国际コース一期生入学式

2010.10.06
トピックス
写真(画像をクリックすると別ウィンドウで大きく表示されます)
写真(画像をクリックすると別ウィンドウで大きく表示されます)
写真(画像をクリックすると別ウィンドウで大きく表示されます)

 での教育の国際化の一成果として,英語のみで学位が取得できるコース(国際コース)が工学部と農学部に開設され,平成22年10月1日(金)に,伊都キャンパス稲盛财団记念馆において,第一期生の入学式が挙行されました。アジアを中心とした14の国と地域から25名が新たに九大生の仲間入りをしました。

 有川総长が,「国际社会の一员としての责任を自覚しつつ,寛大な精神を持った人になってほしい。そして,日本とあなたの母国の悬け桥となってもらうことを望んでいます」との告辞から始まり,引き続きブー?フィ?ムン在福冈ベトナム社会主义共和国総领事馆総领事から来宾挨拶がありました。

 また,ジョン?シンユエさん(工学部?中国)から流畅な英语による新入生代表挨拶があった后,在学生(サポーター)を代表して马场史顕さん(工学部4年)から歓迎の言叶がありました。
 なお,学士课程における国际コースの开设は本学では初めてで,これを契机に今后本学の国际化が大きく进んでいくことが期待されます。

?

プレスリリースはこちら。

?

【写真】
(上)入学式に参加した国际コース一期生たち。
(中)新入生を代表して挨拶するジョン?シンユエさん。
(下)歓迎の言叶を述べた马场史顕さん。