平成23年度第1回全学贵顿开催
2011.04.06
トピックス
「平成23年4月4日(月),箱崎キャンパスにおいて,平成23年度第1回全学贵顿※,并びに新任教员ワークショップが,平成22年4月2日以降採用された本学教员を対象として开催されました。 全学贵顿では,午前は,有川総长の挨拶に続き,丸野理事?副学长,藤木理事?副学长が,午后からは,福盛健康科学センター准教授,渊田高等教育开発推进センター教授が讲演し,约100名の参加者は,メモを取りながら热心に闻き入っていました。 また,当日は本学の教育研究のシステムから事務手続きや福利厚生の情報までをとりまとめた「教员ハンドブック」が配布され,大変好評でした。 その後行われた新任教員ワークショップでは,加留部统合新领域学府客員准教授をファシリテーターに迎え,27名の参加者は所属を越えて交流を深めました。「九州大学で期待していること」というテーマで,グループを入れ替えながらワークショップは進みましたが,参加者からは和やかな雰囲気の中で積極的な意見交換が行われました。
?
平成22年度第1回全学贵顿の実施について(鲍搁尝)
※FD:Faculty Development: ファカルティ?ディベロップメント。
?
【写真】 (上)全学贵顿の模様 (下)ワークショップの模様
|