文部科学省トビタテ!留学闯础笔础狈第3期留学生壮行会に本学学生が出席
2015.08.11
トピックス
平成27年8月2日(日),文部科学省(东京都千代田区)にて,「官民协働海外留学支援制度~トビタテ!留学闯础笔础狈日本代表プログラム~第3期派遣留学生壮行会」が开催され,本学学生が出席しました。 壮行会では下村博文文部科学大臣から,「留学を通して,チャレンジ精神を忘れずに主体性,创造力,そして人间としての感性を高めてほしい。そして未来を切り开いてほしい」との言叶があり,続いて赤池诚章文部科学大臣政务官や名古屋大学の天野浩教授からも激励の言叶が送られました。 本会では,第3期留学生404名を代表して5名の学生がステージ上で决意表明を行いましたが,本学から若山颂平さん(工学部3年)が自然科学系,复合?融合系人材コースの代表として选出され,「日本で初めての有人惑星探査に贡献する人材になり,世界の宇宙产业をけん引していきたい」と强い决意を述べました。 壮行会の后には恳亲会が开かれ,学生らはそれぞれの渡航先地域に分かれて想いを语り合い,留学に向けて士気を高めていました。
写真
(上)ステージ上で决意を述べる若山さん (中)决意表明した学生5名 (下)第3期留学生らの集合写真
お问い合わせ 国际部留学生课グローバル学生交流センター 贰-尘补颈濒:迟辞产颈迟补迟别★蔼箩颈尘耻.办测耻蝉丑耻-耻.补肠.箩辫 ※メールアドレスの★を蔼に変更してください。 |