伊人直播app

Topics トピックス

関西同窓会がビアパーティーを开催

2011.07.28
トピックス
写真(画像をクリックすると別ウィンドウで大きく表示されます)
写真(画像をクリックすると別ウィンドウで大きく表示されます)
写真(画像をクリックすると別ウィンドウで大きく表示されます)

? 平成23年7月25日(月),関西地区及びその近隣在住の本学同窓生で组织する関西同窓会の2011年度総会およびビアパーティーが,ハートンホテル北梅田にて,约100名の同窓生らが参加して开催されました。

 関西同窓会は平成20年6月25日に発足,今回が4回目のビアパーティー开催となりました。ビアパーティーには,有川节夫総长,落合英俊理事,今泉胜己理事も出席し,同窓生との恳亲を深めました。

 今回は,ビアパーティーに先立ち,最高裁判事の樱井(旧姓:藤井)龙子氏(昭和44年法学部卒)による讲演会が行われ,最高裁の役割や判事の责务についてわかりやすく话していただき,参加者は热心に耳を倾けました。

 続くビアパーティーは,当日の総会で新たに选任された上野至大会长(西日本电信电话(株)相谈役)の挨拶,有川総长の挨拶と本学の近况の报告の后,荒巻禎一名誉会长((财)京都文化财団理事长,元京都府知事)の乾杯で始まりました。パーティーでは,コールアカデミー翱叠による「夏」をテーマにしたコンサートも行われ,「夏の思い出」等の清凉感溢れる歌声に拍手が鸣り止みませんでした。パーティーの后半では,様々な年代の同窓生によるスピーチが行われ,懐かしい九大での思い出话や近况报告,また,この同窓会での縁がきっかけで结婚に至ったという喜ばしい报告などもあり,大いに盛り上がり,世代を超えた交流を深めました。最后は,応援団翱叠により関西の地から九州大学に向けての热いエールが送られ,同窓生全员による学生歌「松原に」の大合唱で幕を闭じました。

?

【写真】

(上)讲演する樱井(旧姓:藤井)龙子氏
(中)上野至大新会长の挨拶
(下)「松原に」の大合唱

?

(広报室)