伊人直播app

Topics トピックス

日中韩合同キャンパスアジアプログラムサマースクールを开催

2015.09.02
トピックス
写真(画像をクリックすると別ウィンドウで大きく表示されます)
写真(画像をクリックすると別ウィンドウで大きく表示されます)

 平成27年8月17日(月)から27日(木)にかけて,筑紫キャンパスや本学九重研修所(大分県玖珠郡九重町)などにて,キャンパスアジアプログラム(文部科学省「大学の世界展开力强化事业(キャンパスアジア中核拠点形成支援事业)」)のサマースクールを开催しました。サマースクールは,本プログラムの协働校である本学,上海交通大学,釜山大学校の叁大学の大学院が轮番で主催することにしており,今年度は韩国での中东呼吸器症候群惭贰搁厂の影响で釜山大学校に代わり本学総合理工学府が主催しました。
 サマースクールの参加者102名(本学から33名,上海交通大学から39名,釜山大学校から30名)は,エネルギー环境理工学に関する授业,演习やセミナーを履修し,修士1年は本学府内16研究室での実験や演习,英语での学习成果の発表を行い,また修士2年は,修士论文中间発表として英语でのプレゼンテーションを行いました。その他,学生の交流効果を高めるため,九州大学九重研修所での合宿,校外学习として九州电力八丁原地热発电所や新日铁住金大分製铁所も见学しました。
 学生らは,积极的に授业?演习?セミナーを履修し,また,様々な国の学生との交流も深めることで国际化を体験する贵重な机会となりました。更には今后の自らの勉学や研究への係わり方を见つめ直す有意义な机会にもなり,英语能力の向上や今后の学习?研究へのモチベーションを高めていたようです。
 キャンパスアジアプログラムでは,このサマースクールをいかして,第2期生となるダブルディグリー生の辈出,プログラムのオープン化,新しい学位制度による国际连携大学院の设立など,日中韩大学コンソーシアムの拡大?展开を図っていきます。

参考奥别产サイト



写真

(上)九重研修所での讲义
(下)八丁原地热発电所での集合写真

お问い合わせ

総合理工学府キャンパスアジアオフィス
罢贰尝:092-583-7631,7632
贵础齿:092-583-7640
贰-尘补颈濒:肠补尘辫耻蝉补蝉颈补★迟箩.办测耻蝉丑耻-耻.补肠.箩辫
※メールアドレスの★を蔼に変更してください。