???平成24年4月4日,福冈国际センターにおいて平成24年度入学式を挙行し,11学部と21世纪プログラムの2,679名が新たに九大生となりました。 新入生への告辞で,有川総长は,「九州大学の伝统と歴史に基づいた『九州大学の力』とともに,基础力,継続力,学修力,観察力,统合力,表现力,连携力,国际力,指导力といった『九つの大きな力』を意味する『九大力』を受け継いで欲しい。そして,『九大力』を磨き,国内外の课题を解决し,明るい未来を先导するリーダーとして大成するための基盘づくりに迈进されることを期待しています」と述べました。 続いて,新入生総代の井上直人さん(経済学部)が,「私达は本学教育の趣旨を体して,自立の精神を重んじ,学术を极めるとともに自ら人格の陶冶に努め,社会の期待に沿うことを誓います」と誓词を朗読しました。 また,来宾の山本 正已 富士通株式会社代表取缔役社长(昭和51年工学部卒)より,新入生を激励する祝辞をいただきました。 式后,新入生たちは早速,各学部で行われるオリエンテーションに参加するため,それぞれのキャンパスへ向かいました。前期授业の开始は4月9日。新九大生たちが大学生活をスタートさせます。
?
?
(上)会场の様子 (中)誓词を奏上する総代の井上直人さん (下)祝辞を述べる山本正已社长
|