伊人直播app

Topics トピックス

平野文部科学大臣が本学を视察されました

2012.05.22
トピックス
写真(画像をクリックすると別ウィンドウで大きく表示されます)
写真(画像をクリックすると別ウィンドウで大きく表示されます)
写真(画像をクリックすると別ウィンドウで大きく表示されます)

 平成24年5月12日(土),本学の创立百周年记念式典にご出席のため来学された平野博文文部科学大臣が本学を视察されました。


 平野大臣は,创立百周年记念式典にご出席后,箱崎キャンパスで开催中の「写真で见る『九大百年』展」を视察され,大学文书馆の折田悦郎教授から,创设期を中心に本学のあゆみについて説明を受けられました。


 伊都キャンパスでは,伊都ゲストハウスで今泉理事から统合移転事业の説明を受けられた后,水素ステーションではカーボンニュートラル?エネルギー国际研究所(滨2颁狈贰搁)の村上敬宜教授から説明を受けられ,燃料电池自动车にも试乗されました。


 また,风レンズ风车について応用力学研究所の大屋裕二所长から,最先端有机光エレクトロニクス研究センター(翱笔贰搁础)では同センターの安达千波矢センター长からそれぞれの研究概要について説明を受けられ,风レンズ风车のメンテナンスについて质问されるなど大きな関心を示されました。


 視察の最後には,稲盛财団记念馆の京都賞ホール及び山川健次郎初代総長の胸像を見学され,伊都キャンパスを後にされました。

?

【写真】

(上)折田教授による写真展の案内

(中)大屋教授による风レンズ风车の説明

(下)山川健次郎初代総长胸像前での记念撮影

?

(広报室)