伊人直播app

Topics トピックス

第8回伊藤赏(2012年度)の受赏者が决定

2012.11.13
トピックス
写真(画像をクリックすると別ウィンドウで大きく表示されます)

 2012年度の「伊藤賞」の受赏者にIlya Shesterikov氏(ベルギー 王立士官学校の博士課程)が選ばれました。平成24年11月7日(水),伊藤早苗副学長?主幹教授,稲垣滋応用力学研究所准教授の陪席のもと,総长室にて有川節夫総長より同賞が授与されました。

「伊藤賞」(Itoh Project Prize in Plasma Turbulence)は伊藤副学長の名を冠した賞で,ヨーロッパ物理学会(プラズマ物理学)に設けられ,英国物理学会(IOP)出版の共催ならびに九州大学の後援を受けています。

この赏は,プラズマ乱流の研究に対して优れた成果を発表した博士课程大学院生を表彰し,本学に招へいして讲演や共同研究の机会を提供し,かつ広い视野を持つ场を与えるというもので,これまでの受赏者は世界各地で活跃しています。

第8回目となる今回も,世界的権威の研究者からなる国際選考委員会による厳選な選考が行われ,剪断流によるプラズマ乱流渦の変形や崩壊を世界で初めて観測したことが非常に高く評価され,Ilya Shesterikov氏が受赏者として選ばれました。

授与式後の懇談では,Shesterikov氏が受赏の喜びを述べるとともに,「初めて来日し日本の文化に触れる事ができて大変うれしい」と語りました。 総長との懇談中にはプラズマ物理学のデータ解析手法と近年研究が活発な情報数理学のパターン認識との類似性についての議論もあり,和やかながらも学術的な雰囲気のうちに終了しました。

?

?

【写真】

左から有川総长,厂丑别蝉迟别谤颈办辞惫氏,伊藤副学长?主干教授