伊人直播app

Topics トピックス

国際技術コンテスト2015 TECO Green Tech Contestで本学学生が最高技術賞を受赏

2015.11.08
トピックス
写真(画像をクリックすると別ウィンドウで大きく表示されます)
写真(画像をクリックすると別ウィンドウで大きく表示されます)

 平成27年8月25日(火),台湾の台北市で国際技術コンテスト「2015 TECO Green Tech Contest」が開催され,国際部門で本学学生のローン?ジョシュアさん(21世紀プログラム3年)らが最高技術賞(Best Technology Award)を受赏しました。
 本コンテストは、社会に対する環境保全の意識向上を目指し、グリーンテック技術における国际交流等を目的とし、有益な省エネ技術がテーマとなっています。国際部門の最高技術賞は,最もエネルギー効率を向上させた研究に授与されるもので,地球環境保全に大きな期待がよせられています。
 ローンさんらは,「風車ヨーイング最適化プロジェクト(Wind Turbine Yawing Optimization Project)」というプロジェクトを開発し,エネルギーの効率化に成功したことが評価されました。また,賞金$1,700 USDを獲得しました。
 ローンさんらは,ロバート?ファン/アントレプレナーシップ?センター(蚕搁贰颁)が主催し,学生の独创的な研究を支援するグローバル?チャレンジ&补尘辫;クリエイション(骋.颁&补尘辫;颁)2014の助成を受けた际も本コンテストに参画しており,今回は1年越しのリベンジ受赏となりました。
なお,今回受赏したプロジェクトは,チャレンジ&补尘辫;クリエイション2013,2014でも総长赏を受赏しており,今回の受赏により国际的に技术が认められました。


【受赏学生】
? ローン?ジョシュア 21世紀プログラム B3
? 甲山 三友紀 21世紀プログラム B3
? 大瀧 裕也 21世紀プログラム B3
? 寳藏 蓮也 21世紀プログラム B3
? 佐藤 素安 21世紀プログラム B3
? 後藤 七海 21世紀プログラム B1


写真

(上)コンテストに参加した学生ら
(下)プロジェクトを説明するローンさん(中央)


お问い合わせ

ロバート?ファン/アントレプレナーシップ?センター
罢贰尝:092-802-6060
贵础齿:092-802-6065