平成24年度学位记授与式を挙行
2013.03.26
トピックス
???平成25年3月26日(火),福岡国際センターにおいて平成24年度学位记授与式を挙行しました。 九大フィルハーモニーオーケストラによる祝贺演奏の后,9时50分から始まった学士学位记授与式では,有川総长から11学部の総代と21世纪プログラム课程の総代にそれぞれ学位记が授与され,2,563名が卒业しました。 有川総長は告辞において,卒业生に対して「今後直面する挑戦に立ち向かうため、『答えのない課題への挑戦』『それまで信じてきたことを棄却する勇気』『内向き志向の打破』を意識しながら、グローバル社会を牽引し、それぞれの分野で圧倒的な存在感を発揮されることを期待します。」とはなむけの言葉を贈り,学部卒业生を代表して歯学部の寺崎崇人(てらさき しゅうと)さんが「複雑な課題を抱える現代社会の進むべき道を教示しうる人材となるべく、九州大学出身者としての誇りと先人方への感謝の気持ちを胸に日々精進し、それぞれの分野で社会に貢献することが私たちの使命です。」と答辞を述べました。 12时10分からは同会场で大学院の学位记授与式が行われ,修士学位记,専门职学位记,博士学位记が各総代に授与され,2,361名が大学院を修了しました。
?
総长告辞 ()() ? 【写真】 (上)会場に集まった卒业生 (中)学位记授与の様子 (下)告辞を述べる有川総长
|