伊都キャンパスに「天の川」~キャンドルナ伊都2013~
2013.06.10
トピックス
平成25年6月5日(水),伊都キャンパスセンターゾーンのキャンパスモールに竹灯篭の灯による「天の川」が现れました。 环境サークル贰肠辞补(エコア)[代表:角大树さん(文学部2年),部员15名]が主催するイベントで,伊都キャンパス内の山林保全のために伐採された孟宗竹と,结婚式场などで使用された蝋烛を再利用した「竹灯篭」约800本で,キャンパスモールがライトアップされました。当日は新入学生サポーター(学部2年生)20名も协力し,準备作业を进めました。 このイベントは今年で5回目で,昨年までは7月7日の「七夕イベント」の一つとして行われてきましたが,毎年,台风などの荒天を気にしながらの実施で,雨が続いた昨年は数回の顺延にもかかわらず,ついに中止せざるを得ませんでした。今年は何としても復活させたい,という贰肠辞补と新入学生サポーターの强い思いから,开催日を1か月早めての実施となりました。 2年ぶりとなる今回は,これまでの「真夏のキャンドルナイト」とは违い,凉しく爽やかな风が吹き抜ける中,18时50分に点火を开始,小さくキラめく蝋烛の灯が少しずつ広がり,やがてキャンパスモールを流れる大きな天の川となりました。 およそ1时间半,幻想的な光景に包まれる中,アカペラサークル「ハモ蚕」が即兴で歌声を披露するなどの思いがけない演出もありました。 贰肠辞补と新入学生サポーターのメンバーはともに,「このイベントを毎年続け,伊都キャンパスの文化の一つとして根付いたらいいと思う。」と语っていました。
|