皇太子殿下が「久山町研究」をご视察
2013.07.09
トピックス
??? 平成25年7月5日(金),第49回献血运动推进全国大会にご临席,併せて地方事情をご视察のため福冈県へ行启された皇太子殿下が,久山町ヘルス颁&补尘辫;颁センター(福冈県糟屋郡久山町)をご视察になりました。 ? 本学医学部では,昭和36年より,久山町に町ぐるみでご协力いただき,地域住民を対象とした脳卒中の実态调査を行っています。この生活习惯病予防健诊の実施,追跡调査,病理解剖による原因究明を行うという临床疫学研究は,非常に精度が高く,「久山町研究」として世界的に高い评価を得ているもので,疾患の予防に関わる健康管理,健康増进にも寄与しています。 この「久山町研究」の概要について,同センターにおいて,清原 裕 本学医学研究院教授よりご説明を受けられた殿下は,その後,センター内で行われていた生活習慣病予防検診の様子等をご覧になり,関係者からのご説明を受けられました。殿下は,それぞれの説明に対して熱心にご質問され,受診している住民の方々にお声をかけられました。 なお,皇太子殿下におかれましては,昨年10月には本学伊都キャンパスをご访问され,本学の研究施设をご视察されています。
?
【写真】 (上)久山町ヘルス颁&补尘辫;颁センターで尾前照雄センター长や清原教授等に出迎えられる皇太子殿下 (下)久山町ヘルス颁&补尘辫;颁センターで「久山町研究」の一环でもある生活习惯病予防検诊をご视察される皇太子殿下
|