伊人直播app

Topics トピックス

令和6年度子どもお仕事参観デー(职场体験プログラム)を実施

2024.09.20
トピックス

令和6年8月2日(金)、亲の职场を子どもたちに体験してもらうプログラム「子どもお仕事参観デー」(主催:)を九州大学で実施しました。
これは、子どもたちが亲の职场を访问し、実际に亲が働く姿を间近で见学することで、子どもたちに自分の将来を考えるきっかけとなりうる体験を提供する取り组みです。

当日は、17名の子どもたちが参加してくれました。
午前中は、まず、伊都ゲストハウスで、武井総务部长より九州大学の概要説明をした后、质问応答コーナーにお答えしました。子どもたちからは、大学ではどのような仕事をしているのかや、九州大学が他大学と违うところ、また、九州大学は楽しいところかなどの质问があり、大いに賑わいました。
次に、本学公认学生ガイド(本学学生)による伊都キャンパスツアーを行いました。コンサートホール、、昆虫标本室など、普段は见ることができない施设を回り、子どもたちからは惊きの声や质问がたくさん出ていました。
キャンパスツアー后は、特别応接室にて、石桥达朗総长との恳谈も行いました。初めて会う総长に、最初、子どもたちは紧张した様子でしたが、総长が「伊都キャンパスはどうですか」と质问すると、「とても広くてびっくりした」などと笑颜で答えてくれました。子どもたちからも、総长に対し、「どうしたら総长になれますか」や「好きな食べ物はなんですか」などの质问が飞び出し、総长も终始笑颜で和やかな时间を过ごしました。

午后からは、子どもたちそれぞれの亲の职场で、仕事の体験を行いました。コピー取りやポスター贴り、名刺の作成、実験体験など、子どもたちは色々な仕事に一生悬命取り组みました。

後日、子どもたちからは「図书馆の本の多さにびっくりした」「九州大学に入って勉強したい」「新種の昆虫を見てすごいと思った」「職場の人たちがみんな明るくて優しかった」「親の仕事の大変さがわかった」といった感想をいただきました。
本イベントを通じ、改めて亲子の绊が深まるとともに、子どもたちそれぞれが、自らの将来を考えるきっかけになれたのではないかと考えています。