Topics トピックス
2024年5月31日(金)、中国共産党中央対外連絡部の劉建超部長を代表とする訪問団が九州大学伊都キャンパスを表敬访问されました。
中国共产党中央対外连络部长 刘建超氏
カーボンニュートラル?エネルギー国际研究所での集合写真
同日午后、カーボンニュートラル?エネルギー国际研究所に到着した刘部长を、石桥达朗総长が出迎えました。石桥総长から、九州大学には现在1,400人を超える中国人留学生が在籍し、中国と积极的な交流関係が続いていることが绍介され、歓迎の意が表されました。続いて、同研究所の石原达己所长から、再生可能エネルギーを水素やCO2由来の炭化水素に変换する先端的な研究内容や成果、また、同研究所に滞在した中国出身の研究者の帰国后の活跃などについて説明がありました。刘部长は、水素社会実现に向けた取り组みに强い関心を示され、活発な质疑応答が行われました。最后に、石桥総长から博多织のテーブルセンターが赠呈され、刘部长からも返礼として中国の手工芸品である「麦わら絵」の赠呈がありました。
石原所长から説明を受けるようす
刘部长より「麦わら絵」の赠呈
その後、劉部長は中央図书馆に足を運ばれ、谷口理事?副学長(附属図书馆長)より中央図书馆の概要説明を受けられた後、本学医学部の卒业生であり、1955年に本学で講演した20世紀中国文化界を代表する文学者?郭沫若の書「実事求是」も視察されました。続いて、グループ学習室?講習会スペース「きゅうとコモンズ」では、中国出身の留学生や教職員、中国語を学ぶ学生らとの交流会も行われました。劉部長からは両国の人民の架け橋となって欲しいこと、また世界人類がより良い生活を送れるように勉学に励んでもらいたいとの激励の言葉が贈られ、その後、活発な意見交換が行われました。
郭沫若の书「実事求是」视察のようす
学生らと交流するようす