伊人直播app

Topics トピックス

九州大学病院别府病院が新しくなります!

2月12日に开院记念式典が行われました。 2024.02.28
トピックス

九州大学病院别府病院は、昭和6年より九州帝国大学温泉治疗学研究所の诊疗科として発足して以来、九州大学生体防御医学研究所附属病院、九州大学病院别府先进医疗センターを経て、平成23年に现在の九州大学病院别府病院に名称変更し、これまで地域医疗に贡献するとともに、がんを始めとする难治性疾患の治疗に取り组んできました。

筑45年以上経过し、老朽化した施设を整备し、地域が必要とする时代に応じた医疗の提供や人材育成等、更なる地域贡献を行うため、别府病院の再开発が进められていましたが、このたび、令和6年3月1日に新病院が开院するはこびとなり、2月12日に记念式典が行われました。

式典当日は、晴天に恵まれ、元防卫大臣の岩屋毅众议院议员、自见はなこ内阁府特命担当大臣、长野恭紘别府市长をはじめ、多くのご来宾に参加をいただきました。本学からは、石桥达朗総长、叁森功士别府病院长、中村雅史九州大学病院长らが参加しました。

テープカットや施设内覧会、祝贺会も行われ、别府病院の新たな门出を大势で祝いました。

新病院は、3月1日から开院します。手术室も拡充し、4月には、既存の诊疗科に加え、诊疗を休止していた妇人科も再开するなど、诊疗体制をさらに强化します。院内には、别府湾を一望できる癒しの空间や、本学芸术工学研究院とのコラボによってパーセントフォーアートを実现するなど、より良い疗养环境を患者さんに提供できる病院となっています。

今后も、患者さんの生活の质の向上、医疗が抱える様々な课题解决を目指し、职员一同、一丸となって取り组んでまいります。

开院记念式典

式辞を述べる叁森别府病院长

石桥総长によるあいさつ

中村九州大学病院长によるあいさつ

岩屋众议院议员による来宾あいさつ

関係者によるテープカット

施设内覧の様子

自见はなこ内阁府特命担当大臣(中央)、石桥総长(右から2番目)

叁森别府病院长(右)

病院屋上

祝贺会

あいさつをする叁森别府病院长

あいさつをする自见はなこ内阁府特命担当大臣

镜开きの様子

関係者による记念写真