Topics トピックス
本学では、データ駆动イノベーション推进本部に业务顿齿推进部门(情报システム部、総务部総务课で构成)を本年5月1日付けで设置し、デジタル技术を活用した业务プロセスの见直しによる効率化はもとより、教员の研究时间确保、学生サービスの向上に贡献することを目的とし、学内公募による68名の参加者により业务顿齿推进プロジェクトを実施しています。
プロジェクトの开始にあたり、业务顿齿推进部门主催により、6月13日にオリエンテーションを実施后、6月23日に「业务顿齿推进プロジェクトワークショップ」を开催しました。ワークショップでは、远藤佑総务课长より「业务プロセスの改善に向けて~どのように业务の在り方をデザインするか?~」のテーマによる讲演の后、参加者が各々実施したいと考えている业务改善を発表し、お互いの意识を共有した上で、それらの业务改善をしていくために重要なことを话し合うグループワークを行いました。职位?年齢を问わずフラットな関係で大学の将来を见据えた活発な议论が行われ、参加者间の共通マインドの醸成が図られました。
同プロジェクトでは、今后、部署?业务を横断したデータの最大活用とクラウドシステムに合わせた业务プロセスの标準化を行うため、ユニット编成后、本格稼働予定です。
グループワークでの自由阔达な意见交换の一コマ
远藤课长の热心な讲演を真剣に闻き入る参加者