伊人直播app

Topics トピックス

アラブ首长国连邦(鲍础贰)の高校生が本学へ短期留学!

2022.08.19
トピックス

 

 九州大学は、2018年に文部科学省の委託事業「日本留学海外拠点連携推進事業(中東?北アフリカ拠点)」に採択され、中東?北アフリカ地域の学生とその保護者を対象に日本留学のプロモーション活動を展開しています。同地域のうちUAEに関しては、本学国际戦略企画室?沖祐太郎特任准教授が中心となり、在UAE日本国大使館、一般社団法人日本国際協力センター、UAE教育省、アブダビ皇太子府、アブダビ教育庁等と連携を図りながら日本留学に関する様々なプロモーション活動を行ってきました。

 2022年6月にアラブ首長国連邦(UAE)教育省が世界トップレベルの教育機関で実施している高校生の短期留学プログラム「Ambassador Program 2022」に採択され、2022年7月20日から8月1日にかけて、UAEの高校生10名、UAE教育省の職員2名が来日しました。

 本事業の協力大学である立命館大学、立命館アジア太平洋大学のほか、北九州環境ミュージアム、次世代エネルギーパーク等を訪問しながら、エネルギーや環境、SDGsに関する知識を深めました。プログラム最終日である8月1日には、アラブ首長国連邦(UAE)大使館のシハブ?アハマド?アル?ファヒーム特命全権大使、東京都の小池百合子都知事を表敬访问いたしました。

 

小池都知事(東京)を表敬访问

 本学においては7月26日から28日の3日間、伊都キャンパス?筑紫キャンパスを訪問し、模擬講義や実習を行うとともに、研究室?研究施設や図书馆、ハラル対応のカフェテリアなどの見学も行い、本学の教育?研究および学生生活を体験してもらいました。

7月26日:农学研究院
7月27日:総合理工学研究院、応用力学研究所
7月28日: 工学研究院、水素エネルギー国際研究センター

カイコ実习中

水素ステーション

メロン収穫体験

クエスト実験栋

お问い合わせ

国际戦略企画室
特任准教授 沖 祐太郎
电话:092-802-2285
惭补颈濒:颈苍蹿辞-箩尘别苍补★箩颈尘耻.办测耻蝉丑耻-耻.补肠.箩辫
※メールアドレスの★を蔼に変更してください。