伊人直播app

Topics トピックス

令和4年度开学记念式典を挙行?记念讲演会を実施

2022.05.18
トピックス

式典で挨拶をする石桥総长

 本学は、5月11日を「本学记念日」とし、例年、开学记念行事を开催しております。
創立111周年を迎える本年も、5月11日(水)に伊都キャンパスの椎木讲堂で開学記念式典を挙行しました。昨年に引き続き新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、出席者を表彰者?学内者などに限定し、オンラインによる同時配信を行い、講演会は米国よりオンライン中継にて実施いたしました。
 式典では、石桥総长から、指定国立大学法人として目指す姿を実现するための8つのビジョンである「九州大学痴滨厂滨翱狈2030」や新型コロナウイルス感染症への本学の取组について绍介がありました。また、本学に多大な贡献をいただいた方への感谢状の赠呈、紺綬褒章の伝达、名誉教授称号记被授与者の绍介、本学基金による代表的な支援助成事业である「山川赏」を受赏した学生による発表を行いました。
 続く记念讲演会では、叠别颁础罢センター长の重松象平教授より「建筑の多様性と公共性」をテーマに、これまで手がけた建筑や新しい建筑教育の在り方などについて讲演がありました。

式典?讲演会の様子は、以下よりご覧いただけます。

紺綬褒章伝达の様子

式典の様子

讲演会の様子