伊人直播app

Topics トピックス

令和3年度秋季入学式?外国人短期留学プログラム开讲式を挙行

2021.11.05
トピックス

 令和3年10月1日(金)、本学伊都キャンパスの椎木讲堂で、令和3年度秋季入学式?外国人短期留学プログラム开讲式を挙行し、学部生30名(学士課程6名、学士課程国際コース(*1)24名)、修士課程生152名、博士課程生181名、今年度はオンラインで実施される2つの外国人短期留学プログラム生(JTW(*2)およびJLCC(*3))28名の計391名が、新入生として入学しました。
 10月入学者の约9割が外国人留学生であるため、式はすべて英语で执り行いました。また、今年度もコロナ祸での式典の挙行となったことから、感染防止のため、来场は新入生に限定し、受付での検温や手指消毒などの対策を実施しました。また、入国ができない新入生やご家族、関係者のために、驰辞耻罢耻产别による尝滨痴贰配信を行いました。
 式典では、始めに、石桥総长より、「颁翱痴滨顿-19パンデミックの収束が见えない中、九州大学では、皆さんの安心?安全を确保しながら、质の高い教育研究活动が行えるよう全力で支援していきます。本学の高い水準の教育と研究は、皆さんの学びに対する好奇心や未来への探求心、発想力を掻き立てることと思います。在学期间、心ゆくまで学问、研究を楽しんでください。」と歓迎の言叶が赠られました。

石桥総长による告辞

 続いて、新入生を代表して、まず共創学部に入学した武井蓮乃さんから挨拶があり、次に、医学系学府保健学専攻博士後期課程のDANG QUOC SOAIさんとJTW のMARCHEGAY Claraさんからビデオメッセージがあり、歓迎への感謝の意や学生生活への抱負を交えた挨拶が行われ、式は盛会のうちに幕を閉じました。

共創学部 武井蓮乃さんによる新入生代表挨拶

医学系学府保健学専攻 DANG QUOC SOAIさんによるビデオメッセージ

JTW のMARCHEGAY Claraさんによるビデオメッセージ