Topics トピックス
本学の磯辺篤彦教授(応用力学研究所)、辻健教授(工学研究院)が第79回西日本文化赏を受赏し、赠呈式が令和2年11月3日(火?祝)の文化の日に、福冈市中央区天神のエルガーラホールにおいて执り行われ、赠呈式には久枝理事、久保前総长が出席し、先生方の受赏をお祝いしました。
西日本文化赏は、西日本新闻社が西日本地域の文化の発展と向上に贡献された方の业绩を顕彰する目的で昭和15(1940)年に创设され、今年で79回を迎えます。
磯辺教授は、海洋プラスチックごみの実态と具体的予测で世界に警鐘を鸣らした功绩により西日本文化赏学术文化部门の受赏となり、辻教授は、地球の内部构造を调べる数々の新探査手法を确立し、防灾や环境対策を推し进めた功绩により西日本文化赏奨励赏(学术文化部门)の受赏となりました。
贈呈式の様子 (久枝理事(後列左)、久保前総長(後列左から3番目)、辻先生(前列左)、磯辺先生(前列左から2番目))
研究?产学官连携推进部研究推进课プロジェクト支援係
电话:092-802-2322
惭补颈濒:办别蝉辫谤辞蝉颈别苍★箩颈尘耻.办测耻蝉丑耻-耻.补肠.箩辫
※メールアドレスの★を蔼に変更してください。