伊人直播app

Topics トピックス

理研-九大科学技术ハブ共同研究プログラム キックオフセミナーを开催

2020.02.05
トピックス

 令和2年1月9日(木)、本学伊都キャンパスの日本ジョナサン?KS?チョイ文化馆において「2019年度理研-九大科学技术ハブ共同研究プログラム キックオフセミナー」を开催しました。「理研-九大科学技术ハブ共同研究プログラム」は、本学と理研がマッチングファンド形式で若手研究者の育成を推进する组织的な共同研究プログラムであり、双方机関の40歳未満の若手研究者を共同代表とする共同研究グループに対して支援を行うものです。2019年度のプログラムでは计11件の研究プロジェクトが採択されました。
 キックオフセミナーは、久保千春総长の挨拶で开会し、理研の小寺秀俊理事の挨拶に続き、採択课题の共同代表者による研究绍介が行われました。研究绍介では活発な议论が交わされ、分野を越えた研究プロジェクト间の连携や新たなネットワークの形成に繋がる机会となりました。当日は、理研から17名の参加者に加え、学内の教职员、学生を合わせて计56名が参加し、両机関における研究开発ネットワーク形成を促す一助となりました。セミナー后には情报交换会を开催し、さらなる交流を深めました。
 理研-九大科学技术ハブ共同研究プログラムでは令和2年度の募集を行っており、今年度同様10件程度の研究プロジェクトの採択を予定しています。

久保総长による挨拶 

理研?小寺理事による挨拶

研究绍介の様子

共同代表者による発表

ディスカッションの様子

集合写真