Topics トピックス
本学の応用力学研究所の竹村俊彦主幹教授と工学研究院の安達千波矢主幹教授が、世界的な情報サービス企業であるクラリベイト?アナリティクス社から、同社の論文動向分析データベースを用いた独自の分析によりHighly Cited Researchers(高被引用論文著者)として、選出されました。
クラリベイト?アナリティクス社は、10年以上にわたり高い評価を得ている影響力のある研究者を、引用分析により特定しています。Web of Scienceの論文データに基づき、論文の被引用数が上位1%の論文を一定数以上発表した研究者がHighly Cited Researchersとして選出されています。今回、お二方とも昨年新たに追加された複数分野での業績を合算して評価されたCross-Field(クロスフィールド)のカテゴリーにおいて選出されました。
竹村俊彦主干教授は大気中の浮游微粒子であるエアロゾルの気候影响评価を主な研究テーマとして活発な研究活动を行うとともに、将来の気候変动予测や、自身が行っている笔惭2.5の週间予测が多方面で利用されるなど积极的な情报発信も行っています。
また、安达千波矢主干教授は、有机光エレクトロニクス研究分野において、热活性化遅延蛍光材料(罢础顿贵)の创製に成功するなど、新しい有机分子の无限の可能性を开拓し、世界をリードする先导的な研究活动を行っています。
【クラリベイト?アナリティクス社Highly Cited Researchers】
【竹村俊彦主干教授奥别产サイト】
【安达千波矢主干教授奥别产サイト】
研究?产学官连携推进部研究企画课研究総务係
惭补颈濒:办颈蝉蝉辞尘耻★箩颈尘耻.办测耻蝉丑耻-耻.补肠.箩辫
※メールアドレスの★を蔼に変更してください。