Topics トピックス
本学の藤木幸夫名誉教授、応用力学研究所竹村俊彦教授が第78回西日本文化赏を受赏し、赠呈式が令和元年11月3日(日祝)の文化の日に、福冈市中央区天神の天神スカイホールにおいて执り行われ、赠呈式には久保総长も出席し、先生方の受赏を祝いました。
西日本文化赏は、西日本新闻社が西日本地域の文化の発展と向上に贡献された方の业绩を顕彰する目的で昭和15(1940)年に创设され、今年で78回を迎えます。
藤木名誉教授は、细胞中のペルオキシソームの研究、同欠损症の原因解明の功绩により、学术文化部门の受赏となり、竹村教授は、気候変动?大気汚染のシミュレーションソフトを开発された功绩により、今年度新设された奨励赏(学术文化部门)の受赏となりました。
赏式の様子、久保総长(后列左から2番目)、藤木先生(前列左から2番目)、竹村先生(前列左)
研究?产学官连携推进部研究推进课プロジェクト支援係
电话:092-802-2322
惭补颈濒:办别蝉辫谤辞蝉颈别苍★箩颈尘耻.办测耻蝉丑耻-耻.补肠.箩辫
※メールアドレスの★を蔼に変更してください。