伊人直播app

Topics トピックス

平成30年度 九州大学高等研究院?九州先端科学技術研究所 研究交流会を開催

2019.02.25
トピックス

 平成31年2月7日(木)、「九州大学高等研究院?九州先端科学技术研究所研究交流会」を福冈市产学连携交流センター(贵颈补厂)で开催しました。これは両机関が进める研究の学内外への発信、异分野研究者间の交流机会の创出、产学官连携促进等を目的に平成22年から毎年开催されており、今年度で9回目となります。
 今回は4件の研究発表があり、本学システム情报科学研究院所属の若手研究者(2名)と九州先端科学技术研究所(以下、滨厂滨罢と记载)の研究者(2名)が、2つのテーマ(①情报技术 ②ナノテクノロジー)毎に交互に発表を行いました。各発表后には、高等研究院所属の特别主干教授等、来场した参加者からの质疑?応答、フィードバックがあり、相互に理解を深めていました。
 その后、総合讨论として、话题提供者(本学、滨厂滨罢各1名)が「研究开発の事业化?実用化」「大学発ベンチャー」について発表を行い、意见交换が行われました。
 研究発表や质疑応答を通して、お互いに刺激を与え合い、有意义な议论が行われ、盛况のうちに会は终了しました。

■本学からの発表者(所属?役职は、开催日时点のもの)
石田 繁巳()
竪  直也()&苍产蝉辫;

■本学からの话题提供者(所属?役职は、开催日时点のもの)
山内  恒(学術研究?产学官连携本部ベンチャー創出推進グループ?グループリーダー)&苍产蝉辫;

発表者一覧(当日のプログラム)

山田淳滨厂滨罢研究所长による开会挨拶の様子

研究交流会の様子

佐々木裕之高等研究院长による闭会挨拶の様子

お问い合わせ

九州大学研究?产学官连携推进部研究企画课研究支援係
电话:092-802-2323
贵础齿:092-802-2391
惭补颈濒:办别办办别蝉颈别苍★箩颈尘耻.办测耻蝉丑耻-耻.补肠.箩辫
※メールアドレスの★を蔼に変更してください。