Topics トピックス
平成30年10月16日(火)午前10时から、九州大学伊都キャンパス、イースト1号馆9阶の石ヶ原古坟跡展望展示室を公开します。
石ヶ原古坟は、6世纪中叶に筑造され、6世纪后半まで追葬された前方后円坟(全长49尘、后円部径25尘、前方部长27尘)で、标高约70尘の位置にありました。
本学では、学内の遗跡群を地域の重要な歴史的环境资源として位置づけ、保存?活用を図りながら、歴史的环境と共生するキャンパスを形成することとしています。この趣旨から、石ヶ原古坟については古坟があった位置に、石ヶ原古坟跡展望展示室が设置されました。
同室内では、石ヶ原古坟に関する展示の他、伊都キャンパスおよびその周辺の遗跡の绍介をしています。また、本学のセンターおよびウエストゾーンだけでなく、博多湾や福冈タワーを一望することもできます。
なお、石ヶ原古坟横穴式石室の玄室?羡道の基底部石材をイースト1号馆前ロータリー内に设置、展示しています。
※令和5年现在の公开状况は下记のとおりです。
公开日时:平日 午前10时~午后4时(学内者のみ)
なお、同室は毎週土日祝日に开催している伊都キャンパスツアーのルートに入っておりますので、学外者の方は伊都キャンパスツアーに参加いただければ入室可能です。
九州大学伊都キャンパスツアーについてはこちら
石ヶ原古坟跡展望展示室内
石ヶ原古坟の坟丘断面剥ぎ取りの展示