危机管理
Topics トピックス
平成26年10月18日(土),伊都キャンパスの椎木讲堂をメイン会場として,ホームカミングデー&アラムナイフェス2014を開催しました。
本イベントは,本学の同窓生に过去?现在?未来の九州大学の姿を见ていただくとともに,本学福冈同窓会を中心とした同窓会员の交流を図るもので,ホームカミングデーは平成18年度から,アラムナイフェスは平成23年度から开催しています。同时开催3回目となる今回は,初めて伊都キャンパスで开催しました。
当日は,久保千春総長,福岡同窓会の長尾亜夫副会長(西日本鉄道株式会社相談役)の挨拶の後,井上和秀理事?副学長による講演,交歓会と続き,応援団による演舞などが行われました。同時に,椎木讲堂の各所では,過去を振り返る写真や研究紹介の展示,在学生や同窓生によるステージ,各同窓会のブース出店などがあり,多くの来場者で賑わいました。また,同窓生と在学生との交流イベントやOpen Café 2014では同窓生による在学生への進路指導や今後の学生生活の過ごし方など,活発な意見交換が行われました。椎木讲堂外においても,伊都キャンパスバスツアーを実施し,多数の来場者が参加されました。同窓生同士のみならず,在校生,教職員,地域の方々とも交流した本イベントには約700人が来場し,盛会のうちに終了しました。
【参考奥别产サイト】
九州大学ホームカミングデー 九州大学福冈同窓会 【お问い合わせ】<九州大学ホームカミングデー事务局>九州大学総务部基金事业课 罢贰尝:092-802-2158 贰-尘补颈濒:蝉测办诲辞蝉辞蔼箩颈尘耻.办测耻蝉丑耻-耻.补肠.箩辫<九州大学福冈同窓会アラムナイフェス事務局> 罢贰尝:092-802-2156 贰-尘补颈濒:诲辞蝉辞-蹿耻办耻辞办补蔼箩颈尘耻.办测耻蝉丑耻-耻.补肠.箩辫
【写真】
(上)久保総长による本学役员绍介
(中)交歓会での乾杯の様子
(下)同窓生と在学生との交流风景
【参考奥别产サイト】九州大学ホームカミングデーのリンクはこちら