Topics トピックス
平成30年3月6日(火)、日本学士院(东京都台东区)にて、独立行政法人日本学术振兴会による第8回(平成29年度)日本学术振兴会育志赏の授赏式が行われ、本学から大学院人间环境学府行动システム専攻博士后期课程3年の孟宪巍(もう けんい)さんが受赏しました。
日本学术振兴会育志赏は、天皇陛下の御即位20年に当たり、社会的に厳しい経済环境の中で、勉学や研究に励んでいる若手研究者を支援?奨励するための事业の资として、日本学术振兴会が陛下から御下赐金を赐りました。
このような陛下のお気持ちを受けて、将来、我が国の学术研究の発展に寄与することが期待される优秀な大学院博士后期课程学生を顕彰することで、その勉学及び研究意欲を高め、若手研究者の养成を図ることを目的に平成22年度に创设されたものです。
8回目となる今回は、大学长及び学会长から152名の候补者の推荐があり、18名の受赏者が选考されました。
本学より受赏した孟宪巍さんの博士后期课程の研究课题は、「环境情报および他者理解を踏まえたコミュニケーション行动の初期発达:乳児期における実証的検讨」で、今回の受赏は、指导教员である桥弥和秀准教授の下、人间社会における规范や文化の起源及びその基盘となる「こころ」の成り立ちを解明する上で极めて重要な研究テーマである「ヒトにおけるコミュニケーションの初期発达」を実証的に検讨できたこと、また、その斩新で挑戦的な研究戦略を立案する科学者としての将来性が高く评価されたものです。
【参照】第8回(平成29年度)日本学术振兴会育志赏を本学の学生が受赏
独立行政法人日本学术振兴会 安西祐一郎理事长から记念の盾を受け取る孟さん
左から、大学院人间环境学研究院 桥弥和秀准教授、孟さん
研究?产学官连携推进部研究推进课プロジェクト支援係
电话:092-802-2322
惭补颈濒:办别蝉辫谤辞蝉颈别苍★箩颈尘耻.办测耻蝉丑耻-耻.补肠.箩辫
※メールアドレスの★を蔼に変更してください。